ABOUT SPORDY
NPO法人SPORDYとは
日本の子どもたちを世界で活躍できる大人へ
~スポーツと勉強で選択肢の多い子どもの育成を目指して~
我々はスポーツと勉強で子ども達の夢を実現するために情熱を持って指導し、応援し続ける団体です。
SPORDYの由来は「SPORTS × STUDY」の造語です。SPORDYの由来は「SPORTS × STUDY」の造語です。
-
スポーツ・勉強
-
情熱
-
団体
-
実現
-
夢
-
応援
SPORDYについて

NPO法人SPORDYは、2010年度より大阪府守口市にて、地域の子どもらに勉強を教える活動を開始しました。
2012年度からは、体を動かすことをテーマに、初心者を対象としたフットサルスクールを開校いたしました。
そして、2014年1月に法人格を取得。
幅広い地域の子ども達の勉強やスポーツの面での指導をするべく、本格的な活動を開始しています。
法人概要
団体名 | 特定非営利活動法人 SPORDY |
---|---|
設立 | 2010年1月 |
法人格取得 | 2014年1月 |
所在地 | 〒570-0014 大阪府守口市藤田町1-51-2 |
役員 | 代表理事 井戸 儀 / 副理事 片山 謙允・池田 誠 / 会員 正会員10名 |
事業概要
-
スポーツと勉強で子どもたちの育成
学習支援事業
フットサル事業(ジュニア/ジュニアユース/フットサルスクール) -
学生にフットサル・学習現場での就業経験の提供
フットサルスクールへの運営ボランティア
学習教室の運営ボランティア
各種競技団体へのイベント補助
大学の枠を越えたコミュニティーづくり
企業団体のイベント参画